
メディカルキャリアの紹介実績がある主な医療機器企業です。
即戦力及びポテンシャルの高い方を採用、勢いのある医療機器企業です。
■ 下記情報は弊社の紹介実績であり、現在の募集ではありません。各企業様への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
■ 下記企業にご関心、興味のある方は
「無料転職サポート」よりご相談ください。
■ アイ・エム・アイ(株) IMI |
* 事業内容: 医療機器の輸入・販売・レンタル・メンテナンス・教育サービス
* 商品: ベンチレータ、救急蘇生機器、麻酔器・モニタ、体温・輸液管理等 |
備考: インテリジェンス”が創業精神。患者さんに付加価値の高い医療サービスを提供するために必要なメンテナンス/レンタル/教育等の医療機器のインテリジェンス・サービス専門企業 |
■ (株)アイメディック ⇒ Aimedic MMT |
* 事業内容: 整形外科向け医療機器の製造・販売・アフターサービス
* 製品: 外傷(トラウマ)、スポーツ整形、股関節 |
備考: アイメディックと株式会社エム・エム・ティーは経営統合し、株式会社Aimedic MMTへ。 |
■ (株)アトムメディカル(株) ATOM |
* 事業内容: 医療機器の製造・販売、輸出入
* 製品: 産科・婦人科用機器、新生児・小児用機器、輸液用機器、呼吸療法用機器、看護病棟用機器、医用ディスポーザブル製品 |
備考: 産婦人科、新生児・未熟児医療分野のパイオニア。 (株)ライフメッドはアトムクループ |
■ アボットジャパン(株) Abbott |
* 事業内容: 医療用医薬品、栄養剤、医療機器、診断薬、診断機器の製造開発および販売
* 商品: 医薬品、栄養剤製品、診断薬・機器(免疫検査、血液検査、遺伝子検査、血糖測定) |
備考: アボットジャパングループ(アボットジャパン、アボットバスキュラージャパン、エイエムオー・ジャパン) |
■ アボットバスキュラージャパン(株) Abbott Vascular |
* 事業内容: 血管系医療機器の輸入・販売
* 商品: 心臓血管用製品(冠動脈用薬剤溶出ステントシステム、冠動脈用ステントシステム、バルーンカテーテル、ガイドワイヤー)、末梢血管用製品(バルーンカテーテル、ステント) |
備考: アボットジャパングループ。血管系疾患治療分野のリーダー |
■ 旭化成メディカル(株) Asahi KASEI |
* 事業内容: 血液浄化器(人工腎臓・アフェレシス)、白血球除去フィルター、ウイルス除去フィルターなどの製造、販売
* 商品: 血液透析分野、アフェレシス分野、輸血関連分野、製薬プロセス分野 |
備考: 慢性・急性腎不全や神経疾患、難病などのアンメットニーズに応える各種医療機器システム、輸血用血液製剤の品質向上を支えるフィルター製品、最先端の開発が進むバイオ医薬品など新薬の安全・効率的な製造を可能とする製造プロセス製品など、たゆまぬイノベーションを通じ世界の医療の進歩に貢献します |
■ (株)AIメディカルサービス AI Medical Service Inc. |
* 事業内容: 内視鏡の画像診断支援AI(人工知能)の開発
* 製品: 「画像匿名化処理ソフト」、「画像仕分けWEBシステム」 |
備考: 医療AI開発競争において世界をリードしている本邦発の世界的パイオニア企業 |
■ エレクタ(株) ELEKTA |
* 事業内容: 医療機器及び医療用放射線治療計画装置の輸入販売・保守
* 製品: 放射線治療製品(リニアック、ガンマーナイフ、ソフトウエアー) |
備考: 放射線外科治療に用いるイメージガイドおよび定位放射線治療法の分野で、また脳神経外科の分野で、世界トップクラス |
■ オーティコン補聴器 ⇒ Audmet株式会社 |
* 事業内容: 補聴器製造及び販売、聴力測定装置等の医療機器の輸入販売
* 商品: 各領域(耳鼻科・産科・小児科領域、教育・検診機関)の聴覚検査機器 |
備考: 聴覚検査機器は、各領域(耳鼻科・産科・小児科領域、教育・検診機関)における聴覚検査プロセスをカバーし、外耳から中耳、内耳まで検査が可能です。大学・総合病院における学術・研究用から、臨床現場の患者さまの負担軽減、現場に易しい検査機器を提供 |
■ オリンパス(株) OLYMPUS |
* 事業内容: 消化器事業消化器内視鏡及び外科事業外科用内視鏡の製造、輸出、販売、保守サービス |
備考: 。◎消化器内視鏡分野で世界シェア70%。①消化器内視鏡、治療機器、処置具、消耗品等 ②外科用内視鏡、治療機器、処置具、消耗品等 |
■ カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン(株) STORZ |
* 事業内容: 、硬性内視鏡や軟性内視鏡をはじめとした多くの医療機器の輸入、販売 |
備考: 1945年にドイツで誕生した内視鏡メーカー。1945年の創業から今日に到るまで、内視鏡、医療用インスツルメントおよび各種装置の製造・販売の分野で、世界的に展開する企業へと発展してまいりました。 |
■ (株)カネカメディックス Kaneka |
* 事業内容: インターベンション、血液浄化器、シラスコン(脳外)、眼科製品の製造・販売 |
備考: インターベンション事業(最先端の微細組立加工技術を駆使したカテーテル類)を幅広いラインナップで製造 |
■ キヤノンマーケティングジャパン(株) Canon |
* 事業内容: キヤノン製品ならびに関連ソリューションの国内マーケティング(ビジネスソリューション、ITソリューション、コンスマーイメージング、産業機器) |
備考: 医療機器分野では、乳がんの早期発見を支援するため、フランスSuperSonic Imagine 社より超音波診断装置を、スウェーデンSectra社よりデジタルマンモグラフィを輸入販売。 |
■ 京西テクノス(株) KYOSAI TECHNOS |
* 事業内容: 計測器/医療機器/通信機器 設計・評価・製造・修理・校正・ネットワーク設計・構築・運用管理 システム運用管理 |
備考: 「計測」「情報」「通信」「医療」領域において、国内外のあらゆる製品をワンストップでサービスを行う「トータルマルチベンダーサービス」 |
■ ケーシーアイ(株) KCI |
* 事業内容: 創傷治療領域における医療機器の製造販売 |
備考: 創傷部に陰圧を作用させて治癒を促進するという、国内初の局所陰圧閉鎖療法で難治性の創傷に対する治療法。2009年11月、V.A.C.ATS治療システムについて厚生労働省の製造販売承認を取得しました。 |
■ コニカミノルタ(株) ヘルスケアカンパニー KONIKA MINOLTA MG |
* 事業内容: ヘルスケア用機器、材料などの製造・販売 |
備考: コニカミノルタの強みであるデジタル化・ネットワーク化技術を、医療分野で活かしているのがコニカミノルタエムジーです。優れた画像診断システムおよび診断用医薬品を開発、提供 |
■ コヴィディエン ジャパン(株) COVIDIEN |
* 事業内容: 医療機器製造販売及び医薬品原料等の製造、輸入及び販売 |
備考: メドトロニック グループ。 Covidienは2007年に世界有数のコングロマリットであるタイコグループから分離独立し、ヘルスケア分野に特化したグローバルカンパニーです。 |
■ 産業科学(株) SKK |
* 事業内容: 放射線関連業務、福祉関連業務、個人被爆線量測定業務、出版業務 |
備考:月刊「新医療」の発行、販売も行っております |
■ ザイオソフト(株) ZIOsoft |
* 事業内容: コンピュータソフトウェア・ハードウェアの開発、販売 |
備考: 大病院向けネットワーク型画像処理ソリューションの提供 |
■ シミックホールディングス(株) CMIC |
* 事業内容: CRO(医薬品開発支援)、CMO(医薬品製造支援)、CSO(医薬品営業支援) |
備考: シミックグループは1992年に日本で最初にCROというビジネスを開始致しました。CRO事業を中心に、CMO事業、CSO事業へと事業領域を拡大 |
■ シロナデンタルシステムズ(株) Sirona |
* 事業内容: 歯科用機器専門メーカー。 4部門(トリートメントセンター 、イメージング システム 、歯科用CAD/CAMシステム(CEREC) 、ハンドピースと滅菌器 |
備考: 1877年ドイツで設立され、シーメンス社の一部門として発展後、分離独立。世界のトップメーカー。 デンツプライ三金(株)と合併しデンツプライシロナ(株)となる。 |
■ シーメンス・ジャパン(株) SIEMENS |
* 事業内容: シーメンス・ジャパン株(画像診断装置)、シーメンスヘルスケアダイアグノスティクス株(臨床検査・診断機器)、持田シーメンスメディカルシステム株(超音波診断装置)、シーメンス亀田情報システム株(医療情報システム) |
備考: シーメンスグループはヘルスケア、インダストリー、エナジー、インフラストラクチャー&シティーズの4つのセクターを保有する総合テクノロジーカンパニー |
■ GEヘルスケア・ジャパン(株) GE Healthcare Japan |
* 事業内容: 医用画像診断装置(CT、MR、超音波診断装置、X線撮影装置、核医学診断装置、医療用画像ネットワーク)の開発・製造・輸出・輸入・販売・サービス。生体情報モニタ、循環器検査機器、病院情報システム等の医療機器、ネットワークの販売保守 |
備考: GEはインフラストラクチャー、金融、メディアという3つの事業分野を柱に、世界100カ国以上、約30万人の社員。ライフサイエンス統括本部(バイオサイエンス)及び放射性医薬品の日本メジフィジックス(株)はヘルスケアジャパンのグループ |
■ スミスメディカルジャパン(株) Smiths medical |
* 事業内容: 医療用機器・器具の輸入・製造・販売
* 商品群: 呼吸管理 ・手術室・体温管理・モニタリング ・輸液管理 ・感染防止(針刺し防止、VAP/HCAP対策)・救命救急/集中治療・不織布・プレホスピタル ・挿管困難 ・呼吸リハビリ ・在宅医療・産婦人科・不織布 |
備考: 麻酔および呼吸器関連を中心とした医療機器のリーディングカンパニー |
■ スター・ジャパン(株) STAAR |
* 事業内容: 眼内レンズの製造・販売・輸入 |
備考: 日本国内における白内障治療用眼内レンズの世界を切り拓いてまいりました。 |
■ セティ(株) SCETI |
* 事業内容: 1.各種商品輸出入販売業 2.代理店業務 3.エンジニアリング業務
* 製品分野: Medical Science(核医学・医療機器・研究用試薬・滅菌設備・量子機器)/Life Food Science/Beauty Science |
備考: 核医学をはじめ、医療分野の最前線で活躍する先端医療機器、診断薬等の技術情報の提供ならびに製品の輸入販売を行っています。 |
■ セント・ジュード・メディカル(株) ST.JUDE MEDICAL |
* 事業内容: 医療機器の輸入および販売。カテーテル等循環器系疾患分野の検査、治療用デバイス、神経外科領域分野 |
備考: Abbott(アボットグループ)。 <ミッション>世界中の心臓病、神経系および慢性疼痛の患者様の治療に当たる医療従事者の方々が優れたコントロールを手にすることができるよう、医療技術とサービスを開発していくことです。 |
■ 泉工医科工業(株) MERA |
* 事業内容: 人工心肺装置、人工臓器およびディスポーザブル製品の製造販売、電気メス、麻酔システムおよびディスポーザブル製品の製造販売、人工関節の製造販売、病医院機器の販売、医療機器の輸出入業務 |
備考: 医科器械の総合メーカーで医療器械の研究・開発をベースに、現在では消毒関係から手術室、病室関連機器の製造までと幅広く手掛けている。 |
■ センチュリーメディカル(株) CMI |
* 事業内容: 医療機器輸入・販売。 製品 (心臓血管外科、循環器内科、整形外科、救急医療、消化器内科・外科、脳神経外科・内科等) |
備考: 伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立された企業です。伊藤忠グループの情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。 |
■ ソーリン・グループ(株) ⇒ リヴァノヴァ(株) LivaNova |
* 事業内容: 人工心肺装置、人工肺、人工心肺回路、自己血回収装置、血液フィルター、体外循環カニューレ、その他心臓外科分野の医療機器の輸入、販売 |
備考: ヨーロッパで生まれ、世界の医療現場で育てられた医療機器メーカーです。 |
■ テレフレックスメディカル(株) |
* 事業内容: 外科・麻酔科・泌尿器科・循環器内科・呼吸器関連の輸入販売 |
備考: 元アロージャパン株式会社。クリティカルケア製品を中心に、中心静脈カテーテル、右心カテーテル、大動脈内バルーンポンプ等の製品群を展開。 |
■ テラリコン・インコーポレイテッド Tera Recon |
* 事業内容: 医療画像をメインとする画像アプリケーション用プロセッサ、自社ハードウェア、自社ソフトウェアの研究開発、および市場開拓 |
備考: 1997年設立以来、医療の幅広い事業領域において、様々な製品の技術開発に邁進してまいりました。 特に、アクエリアス事業は世界の医療市場に広く浸透し、高い顧客評価をいただいております。 |
■ 東芝メディカルシステムズ(株) TOSHIBA |
* 事業内容: 診断用X線装置、医用X線CT装置、磁気共鳴画像診断装置、超音波画像診断装置、放射線治療装置、診断用核医学装置、医用検体検査機器、医療機関向け情報システム などの製造、販売、技術サービス |
備考: キャノンメディカルシステムズ(株)へ。 イメージング・治療・医療ITという医療のフィールドにおいて、「Made for Life」というスローガンに基づき、クリニカルバリュー(臨床価値)の最大化を目指して幅広いソリューションを提供していきます。 |
■ ドレーゲルメディカルジャパン(株) Drager |
* 事業内容: 人工呼吸、麻酔ワークステイション、体温管理と新生児ケア、医療モニタリング、医療建築システムと照明、呼吸器用消耗品とアクセサリー |
備考: 医療と安全技術の分野での国際的なリーダー企業です。 |
■ 日本アキュレイ ACCURAY |
* 事業内容: 放射線治療装置(サイバーナイフ)の輸入・販売・保守サービス |
備考:世界初で唯一のロボティックラジオサージェリーシステムを開発・販売しています。 |
■ 日本ゴア(株) GORE |
* 事業内容: 医療分野、電子産業分野、ファブリクス分野、産業分野
* 医療分野製品: 人工血管、大動脈ステントグラフト、ヘルニア修復を始めとしたパッチ類の他、血管あるいは心臓領域をはじめとした外科手術に使用される縫合糸など、サージカル関連製品 |
備考: 医療分野では生体適合性を持つメディカル製品により正常な身体機能の回復を実現します。 |
■ 日本ストライカー(株) Stryker |
* 事業内容: 整形外科、外科、脳外科、耳鼻科、口腔外科、形成外科、泌尿器科等、様々な診療科目で使用される医療機器の輸入・販売
* 製品: 人工膝関節、人工股関節、人工肩関節、骨セメント、脊椎製品等のインプラント製品を始め、内視鏡やインストルメント等の手術室関連商品、ベッド・ストレッチャ-など |
備考: 人工関節や骨接合材などのインプラント、内視鏡、ハンドピース、医療用ナビゲーションシステムなど整形外科/外科領域
の治療において、世界トップレベルの製品・技術を提供しています。 |
■ 日本ベクトン・ディッキンソン(株) 日本BD |
* 事業内容: BD メディカル、BD ダイアグノスティクス、BD バイオサイエンスの3部門を通じて、医療器材、機器、検査室用器材、抗体、試薬、診断用製品を製造・販売 |
備考: 世界各国で、薬剤治療の改善、感染症診断の促進、および創薬の発展に従事する、メディカルテクノロジーのリーディングカンパニーです。 |
■ 日本メドトロニック(株) Medtronic |
* 事業部: 慢性期および急性期における幅広い領域の疾患治療への貢献を目指し、事業を展開しています。日本国内のメドトロニックは、14の事業分野から構成されています。 |
備考: 世界中で医療技術、サービス、ソリューションを提供するグローバルカンパニーです。 |
■ バイオトロニックジャパン(株) BIOTRONIK |
* 事業内容: ドイツBIOTRONIK製ペースメーカ、植込み型除細動器、PTCAカテーテルなど循環器・心臓外科向け医療機器の輸入販売およびマーケティング活動。 |
備考: ペースメーカ、植込み型除細動器、PTCAカテーテル、ガイドワイヤの技術革新に加え生体吸収性メタルステントやインテリジェントネットワークでの高度患者管理システムは、他社の追随を許さない革新的テクノロジーです。 |
■ (株)バリアンメディカルシステムズ VARIAN |
* 事業内容: 放射線治療システムおよび関連システム |
備考:がんやその他疾患への放射線治療、放射線外科、陽子線治療、小線源療法に使用する治療機器及びソフトウェアの製造分野で世界をリード |
■ バルコ(株) Barco |
* 事業内容: 医療画像、メディア&エンターテイメント、インフラストラクチャー&ユーティリティー、交通&運輸、防衛&警備、教育&研修、コーポレイトAV)向けに可視化ソリューションを、開発、設計 |
備考: LEDディスプレイ、モニター、ワークステーション、画像プロセッサー |
■ ビー・ブラウンエースクラップ(株) B・BRAUN |
* 事業内容: 医療機器・用具の輸入販売、医療用具の製造販売・輸出、医療用具の修理 。 製品 (局所麻酔、輸液療法、脳神経外科領域、整形外科治療材料、脊椎治療材料、サージカルテクノロジー、血管治療関連製品) |
備考: ドイツに本拠地を置く総合医療機器メーカー。外資系としては珍しく日本国内に工場を持ち、製品の製造も行っています。 |
■ (株)日立メディコ HITACHI |
* 事業内容: 医療機器、医療情報システム、汎用分析装置及び医用分析装置の開発、製造、販売及び据付、保守サービス |
備考: 2011年3月、アロカ(株)は日立メディコの完全子会社となり、4月1日に日立アロカメディカル(株) |
■ (株)フィリップス ジャパン PHILIPS |
* 事業内容: CT、MR、核医学措置、血管撮影装置、モバイルCアーム、一般X線装置、乳房X線撮影装置、ヘルスケアIT、モニタ関連、AED・除細動器、超音波装置 |
備考: オランダを本拠地とするロイヤル フィリップスは、人々の健康の向上にテクノロジーで貢献するヘルステック分野のリーディングカンパニーです。 ボルケーノジャパン、フィリップスレスピロニクス合同会社はグループ会社 |
■ ブレインラボ(株) BrainLAB |
* 事業内容: [画像誘導手術支援システム](ナビゲーションシステム、脳神経外科用、整形外科用、耳鼻咽喉科用)/[放射線治療システム](頭頸部及び体幹部用定位放射線治療装置、定位放射線治療計画装置、放射線治療関連装置) |
備考: 腫瘍治療のみならず、低侵襲性治療ソフトウェアのリーディングカンパニーとなることを目指します。 |
■ フレゼニウス メディカル ケア ジャパン(株) Fresenius Medical Care |
* 事業内容: 人工透析装置及び透析用ダイアライザーの輸入、製造及び販売/腹膜透析液とその関連医療器具の輸出入、製造及び販売 |
備考: 透析医療分野での実績、革新的な研究、透析医療サービスと透析関連製品を提供するグローバルリーダー |
■ (株)プラトンジャパン PLATON JAPAN |
* 事業内容: 歯科医療のインプラント製品の製造販売、輸出入 |
備考: プラトンインプラントシステムは、日本人の患者さんのために日本の臨床医が生み出したシステムです。 |
■ ボストン・サイエンティフィックジャパン(株) Boston Scientific |
* 事業内容: 医療機器の輸入および販売、医療に関する情報提供サービス
* 事業部: ウロロジー&ウーマンズヘルス/エンドスコピー/カーディアック・リズム・マネジメント/エレクトロフィジオロジー/カーディオバスキュラー/インターベンショナル・カーディオロジー/カーディオバスキュラー/ペリフェラル・インターベンションの5事業部 |
備考: 最新のインターベンションによる低侵襲の医療機器や手技を開発・普及し、患者さんが受ける治療の質や、医療体制の生産性を高めていくことを使命としています。 |
■ ボルケーノ・ジャパン(株) VOLCANO |
* 事業内容: 血管内超音波診断装置(IVUS)及び冠動脈循環機能検査(FM)を目的とした製品の販売/サービス |
備考: 血管内イメージングの専門メーカーです |
■ (株)MICメディカル MIC |
* 事業内容: ・医薬品、医療機器の臨床開発に関する業務/医薬品、医療機器の製造販売承認申請業務/医薬品、医療機器の製造業許可及び製造販売業許可申請業務/医薬品の画像解析支援業務/CRA・MRの教育研修支援業務 |
備考:エムスリーグループ |
■ メダクタジャパン (株) Medacta |
* 事業内容: 整形外科向け医療機器・器械の製造 / 販売 |
備考: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しております。 |
■ (株) メディカルユーアンドエイ Medical U&A |
* 事業内容: 形成外科・美容外科・脳神経外科・口腔外科・小児外科・心臓血管外科等の関連医療機器の販売 |
備考:U&Aは再生外科領域で様々な変革を推進し社会貢献もしてまいりました。 製品 ( 吸収性骨接合材料 、チタンプレート/スクリュー 、漏斗胸手術用ペクタスバー 、CO2レーザー 、ARRON電気手術器 、ルーペLEDライト) ほか |
■ (株)モリタ製作所 MORITA |
* 事業内容: 歯科・医科療器械器具の製造・販売 |
備考: 歯科、耳鼻咽喉科、産婦人科、泌尿機器科、小動物用医療機器を開発、製造し、全世界に向けて販売するグローバルカンパニーです |
■ (株)吉田製作所 YOSHIDA |
* 事業内容: 歯科医療機器および一般医療機器の開発・製造・販売・輸出入 |
備考: 歯科医院で治療を受ける際に座る治療用チェア(ユニット)をはじめ、 歯科用炭酸ガスレーザー装置やCT、レントゲン装置など 歯科医院に必要とされる医療機器を手掛けるメーカーです。 |
■ ラジオメータ(株) RADIOMETER |
* 事業内容: 医療機器、体外診断用医薬品とその付属機器・部品の輸入、販売、修理、賃貸ならびに保守管理 |
備考: 血液ガス分析、免疫測定、経皮モニタにおける急性期医療のニーズを満たすために、包括的なアプローチを提案しております。 |