購買マネージャー/ 医療機器 @業界不問 NEW | |
---|---|
No. | MC22129 (2022年05月10日) |
会社名 | 医療機器、画像診断装置の輸入・販売・保守サービス |
職務内容 | ■ 画像診断機器のアクセサリー購買および据付時の工事購買の包括マネージメント業務 【具体的職務】 1) メディカルアクセサリの購買にあたっては、業界動向、製品仕様、業者情報、販売ルートを包括して鑑みた上で、適切な購買活動を実施する 2) 工事購買にあたっては、地域別、建築工事区分別に継続的に原価分析/原価低減活動を行い、ベストプラクティスな情報/目標をサプライヤーを含めた関係者間で共有する 3) 購買部門の新規構築(5名以上のラインマネージメント含) |
資格・要件 | 【必須要件】 * 大卒以上 * 10年以上の調達、購買業務の経験(製造業又は建築・設備業界)のある方 * または、生産管理、生産技術の分野で1億円以上のプロジェクトマネジメント経験5年以上ある方 * 購買部門で5年以上の管理職経験のある方 * 英語力: Global Teamとのビジネスコミュニケーション対応レベル 必須 ■ 想定年収: 前職給与、経験、能力等を最大限考慮 |
勤務地域 | 都内 |

購買エキスパート/ 医療機器 @業界不問 終了 | |
---|---|
No. | MC21378 (2021年12月07日) |
会社名 | 医療機器、画像診断装置の輸入・販売・保守サービス |
職務内容 | ■ 画像診断機器に付随するアクセサリーの購買業務 【具体的職務】 1) 長期的でコスト効率の良いサプライヤーの選定等購買戦略を実施する 2) サプライヤーへの価格交渉のための戦略を立案し実行する 3) サプライヤーを評価しシステム内の情報を年次で更新する 4) 関連するKPIを計画、モニター、レポートし、透明性をもってコスト削減を図る 5) 顧客のケアと購買活動に早期に対応するために、他部署(プロジェクト管理、営業、品質 等)との緊密な協力関係を構築する 6) 購買におけるコンプライアンス、ガバナンスのフレームワークを順守する |
資格・要件 | 【必須要件】 * 大卒以上 * 5年以上のバイヤー経験のある方 【歓迎要件】 * 市場調査、製品情報、サプライヤー情報等のソーシングスキルの高い方 * 購買関連の法律知識の豊富な方 ※ 異業界の経験者を歓迎、新しいアイデアを求めています ■ 想定年収: 500万円~700万円(前職給与、経験、能力等を考慮) |
勤務地域 | 都内 |

事務スタッフ (受注業務)/ 医療機器 @ 業界不問 終了 | |
---|---|
No. | MC21369 (2021年11月30日) |
会社名 | 医療機器の開発、輸入、販売 |
職務内容 | ■ 販売代理店からの受注業務全般 【具体的職務】 1) 販売代理店からの受注伝票 FAX の仕分け、専用端末への入力業務 2) 受領書・納品書の発行、送付、ファイリング 3) 上記に付随した代理店、当社営業社員との電話対応 |
資格・要件 | 【必須要件】 * 短大卒以上 * 営業事務・受注事務等の経験2年以上ある方 * PCスキル: Word、Excel * 英語力: 不問 ■ 想定年収: 前職給与、経験、能力等を最大限考慮 |
勤務地域 | 東京(大田区) |

購買担当/ 医療機器 @ 他業界出身者歓迎 終了 | |
---|---|
No. | MC20235 (2020年10月06日) |
会社名 | 医療機器の開発・製造、輸出入、販売、保守サービス |
職務内容 | ■ 技術部門(開発・試作)支援のための製品部材の購買業務 @ 家電、半導体、自動車関係、産業機械などの他業界出身者 歓迎 【職務内容】 1) 海外サプライヤーの開拓と医療用部材の調達先の確保 2) 海外工場(フィリピン・セブ)の生産能力増強に向けた大型生産設備の選定および調達 3) 海外工場(フィリピン・セブ)の製品組立機能拡大に向けた部材の供給と現地調達拡大のための支援 |
資格・要件 | <次のいずれかの経験をお持ちの方> * 海外の部品または製品メーカーとの取引経験のある方 * メーカーでの生産技術経験のある方 * メーカーでの技術営業経験のある方 * チームのマネージメント経験者 尚可 ■ 想定年収: 450万円~650万円(前職給与、経験、能力等を考慮) |
勤務地域 | 埼玉県和光市 |

SCMスタッフ/ 医療機器 @業界未経験者可 募集中 | |
---|---|
No. | MC20201 (2020年08月27日) |
会社名 | 医療用・細菌検査用の機器、器材、試薬等の輸入・製造販売 |
職務内容 | ■ SCMプランニングチームに所属し、各事業部のS&OPプロセスを遂行する 【具体的職務】 1) 統計的手法による予測に加え、事業部担当者との協働し、マーケット状況・販売戦略を考慮して需要を予測する 2) 需要予測会議を定例開催し、関連部門と需要予測のコンセンサスをとる 3) 需要予測とFinance Budget/Projectionの差異分析、アクションプラン策定のプロセスをリードする 4) 需要予測/リードタイム/在庫戦略を基に、製品別の調達計画を立てる 5) 調達計画、納期についての交渉を行う (海外との電話会議を含む) 6) 顧客へのサービスレベルを満たし、かつ費用が最小になるよう製品毎の在庫設定/管理を行う 7) 国内の複数倉庫に在庫がある製品について、適正な在庫維持のために製品転送計画を立案し、ロジシティクス部門への転送指示を行う |
資格・要件 | 【経験】 * 大卒以上 (応相談) * SCMで5年以上の経験のある方 * 英語力: 中級以上 * PCスキル: Excel/ Word/ Power Point ■ 想定年収: 前職・経験・能力を総合的に考慮 |
勤務地域 | 大阪 |
